代表紹介

はじめまして。代表の菅原と申します。

東北の田舎で育ち、大学進学を機に上京。 “安定” を求めて地元銀行に就職するも、失敗は許されない毎日、古い体質に違和感を覚え1年半で退職。その後のキャリアは紆余曲折――コンサルのインサイドセールス、バー店長、タクシー運転手、食品商社営業、Web制作ディレクター、賃貸の内装業者…。10社以上の転職を繰り返し「何者にもなれない自分」に自己嫌悪した時期もありました。

転機は、失敗を繰り返す中で偶然手に取った行動科学の一冊。

「人は意志ではなく“仕組み”で動く」
この言葉に衝撃を受け、If-Then(〇〇したら△△する) を使った“極小習慣”を徹底実験。

  • 歯磨き後にスクワット10回
  • 椅子に座ったらPCを開く
  • 通勤電車に乗ったらXの下書きを1本

わずか5分以内の行動を「毎日確実にやる」と決め、30日→60日→90日と続けるうちに、小さな成功体験が雪だるま式に積み上がりました。業務正確性は銀行で、コミュニケーション力はバーで、Web知識は制作会社で…点在していたスキルが“習慣の糸”で結びつき、複合スキルとして開花。副業Web案件で月商2桁万円を達成し、習慣化の力でキャリアの迷路を抜け出しました。

2025年、「続ける力を仕組みで届ける伴走者になりたい」 と決意し U-pra を創業。
サービス開発では、自身が救われた If-Then をベースに

  1. 最初の1歩を“5分以下”に縮小
  2. Slackで外部アカウンタビリティを注入
  3. 成功体験→負荷アップ→自走する力の“成長スパイラル”を設計

という3ステップを確立。これまでに受講者の 90%以上が「三日坊主卒業」を実感し、ダイエット-5kg・資格合格・副業月収10万円達成など、目標を現実に変えてきました。

「続けられないのは才能ではなく、ただ“仕組み”を知らないだけ。」

10社転職で迷走した私だからこそ、遠回りせずにゴールへ導く最短ルートを提示できます。「なりたい自分」を習慣で創りたい――そんなあなたの最初の一歩を、U-praが全力で伴走します。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です